サーモアイ 戸建用 TOP > 光と熱の七色コラム
Family

Thermo 光と熱の七色コラム

地域による色の見え方の違い

「海外で買ったお土産が、日本に帰ると印象がちがう」こんな経験はありませんか?地球では、北極や南極に近づくほど太陽光が通る大気層の距離が長くなります。このため、極に近い地域では波長の短い青い光が散乱され、自然光は青みが強調されます。逆に、赤道に近づくほど光の散乱が少なく、極に近い地域と比べて赤みが強調されるのです。たとえば同じ日本でも、北日本では寒色系が、南日本では暖色系の色がキレイに見えるのです。

イメージ
PageTopへ