アルミ素材への密着力に優れ、カラープラサフとしても使用可能なウレタンプラサフ
特長
1. 乾燥が速く、研磨性に優れます。
2. スポット補修に適しています。
3. カラープラサフとしても使用可能です。
製品詳細情報
| 製品分類 | プラサフ |
|---|---|
| 水性/溶剤 | 溶剤 |
| 1液/2液 | 2液 |
| 硬化剤比率 | 10:1 |
| 容量 | 4kg、(調色用原色)400g |
| 色相 | グレー、ホワイト、調色用原色(ブラック、レッド、エロー、ブルー) |
| 硬化剤 | ウレタンプラサフ SBアルファ ハードナー |
| 希釈剤 | マイティラック G-Ⅱ シンナー 各種、マルチウレタンシンナー 各種 |
| 希釈率 | 20~30% |
| 適応素材 | 通常鋼鈑、アルミ素材 |
乾燥
| 区分 | 条件 | 乾燥時間 |
|---|---|---|
| 研磨可能時間 | 強制乾燥 | 60℃×30分以上 |
| 自然乾燥 | 20℃×5時間以上 |
ポットライフ
| 温度 | 10℃ | 20℃ | 30℃ |
|---|---|---|---|
| ポットライフ | 2.5時間 | 2時間 | 1.5時間 |
注意事項
・カラープラサフ仕様では、標準仕様よりややわきやすくなります。10~20℃程度のセッティング時間を取ってから強制乾燥してください。
・SBアルファ調色用原色を混入する際は、原色の量が調色ベースの内割を越えないように混合してください。30%を越えて混入すると本来の塗膜性能を発揮できません。
