英興株式会社 宇治田原工場/ 実績紹介

高耐久の無機系塗料と遮熱塗料で環境に優しい塗り替え工事を

英興株式会社宇治田原工場は、環境に配慮した塗装仕様で塗り替えを実施しました。

本館と工場の外壁部は、上塗りに水性2液セラミックハイブリッド超高耐候超低汚染無機系塗料である「グランセラトップ 2液水性(旧品名パーフェクトセラミックトップG)」。下塗りに、水性反応硬化形ソフトフィラーの「パーフェクトフィラー」が使用されています。

屋根および本館工場折板部は、上塗りに2液弱溶剤シリコン系屋根用高日射反射率(遮熱)塗料の「サーモアイSi」。下塗りに、2液弱溶剤エポキシ樹脂高日射反射率(遮熱)さび止め塗料の「サーモアイプライマー」が使用されています。


耐候性の高い塗料での塗り替えは、塗り替えの頻度を少なくし、建物のライフサイクルでの環境負荷とコストの低減に寄与します。
また屋根に使用されている遮熱塗料は、太陽光の赤外線を反射させ、夏場の屋根面の温度上昇を抑えることができます。エアコンの温度上昇を緩和できるため、環境負荷の低減と電気料金の節約に貢献します。

 

これからも日本ペイントは塗料業界のパイオニアとして、塗料の可能性を高め社会へ貢献してまいります。

 

施主 英興株式会社 宇治田原工場
建設会社 公成建設株式会社
施工会社 株式会社カシワバラ・コーポレーション
施工時期 2023年
塗料名 外壁/本館工場・別館第2工場他:水性カチオンシーラー+パーフェクトフィラー+グランセラトップ 2液水性中塗(旧品名パーフェクトセラミックトップG中塗)+グランセラトップ 2液水性(旧品名パーフェクトセラミックトップG)
屋根/本館工場折板・別館第2工場折板:サーモアイプライマー+サーモアイSi×2
鉄部/外部階段・手摺・幕板・キュービクル・外灯・受水槽:ハイポンファインプライマーⅡ+ファインフッソ×2
軒裏:ケンエースGⅡ×2
塗色 外壁部LN-80
外壁アクセント部分LN-70

使用製品

その他建築物 さび止め塗料 ハイポンファインプライマーⅡ

弱溶剤2液エポキシ錆止め塗料。新たに黒さび色を追加し、濃色仕上げ時の隠ぺい性がUP!

規格:
  • JASS 18 M-109 変性エポキシ樹脂プライマー(変性エポキシ樹脂プライマーおよび弱溶剤系変性エポキシ樹脂プライマー) 弱溶剤系変性エポキシ樹脂プライマー

その他建築物 平滑仕上げ塗料 ケンエースG-Ⅱ

ヤニ・しみ止め効果と優れた付着性を有した、壁面用つや消し塗料。 アクリル樹脂系非水分散形塗料(弱溶剤系塗料)。

規格:
  • アクリル樹脂系非水分散形塗料 JIS K 5670 合格 防火材料認定 NM8585:不燃材料 QM9816:準不燃材料 RM-9364:難燃材料

その他建築物 屋根用遮熱塗料 サーモアイSi

シリコン樹脂塗料の強力な結合力により、過酷な環境下でも耐久性を保持することが可能な屋根用遮熱塗料

規格:
  • JIS K5675 屋根用高日射反射率塗料 2種 2級

その他建築物 下地調整材(フィラー) パーフェクトフィラー

パーフェクトフィラー

従来の微弾性フィラーに比べて美しく光沢のある仕上がりが得られます。

規格:
  • JIS A6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E 主材
パーフェクトフィラー

その他建築物 弱溶剤系塗料 ファインフッソ

すぐれた耐久性を誇る最上級の2液タイプフッ素

規格:
  • JIS A 6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E・RE、複層塗材E・RE 防水形複層塗材E・RE上塗材 耐候形1種

その他建築物 下塗り材(シーラー) 水性カチオンシーラー

カチオン系自己架橋型アクリルエマルションを主体とした、内外部用の下塗り塗料。 室内のけい酸カルシウム板での完全水系仕様に対応できます。

規格:
  • JIS A6909 建築用仕上塗材 外装厚塗材E 外装薄塗材E 防水形外装薄塗材E、複層塗材E、防水形複層塗材E/RE 下塗材 JIS K5663 合成樹脂エマルションシーラー

その他建築物 さび止め塗料 サーモアイプライマー

サーモアイシリーズ専用の鉄部用さび止め塗料。サーモアイと併せて下塗りに使用することにより、塗膜の日射反射率を向上させます。

その他建築物 水性塗料 グランセラ™トップ 2液水性(旧:パーフェクトセラミックトップG)

グランセラ™トップ 2液水性(旧:パーフェクトセラミックトップG)

フッ素樹脂塗料を超える高耐候性を発揮。超低汚染性を誇るハイグレードの外壁用塗料。

グランセラ™トップ 2液水性(旧:パーフェクトセラミックトップG)