HAPPY PAINT PROJECT~休耕田をカラフルに彩る 兵庫県加古川市で行われたペイントイベントに協力~
- HAPPY PAINT PROJECT
2025/11/10
日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:榎本朋夫、以下、当社)は、2025年9月14日(日)~15日(月)に兵庫県加古川市八幡町野村の休耕田で行われたペイントイベント(以下、本イベント)にHAPPY PAINT PROJECTの一環として塗料を提供いたしました。
本イベントは、地域の世代間交流を活発にするため、近くに住む清水龍彦氏が3年前から主催しています。清水氏は、これまでにたくさんの休耕田アートを手掛けてきており、今回、子どもたちにもアートを楽しんでもらうために休耕田に休耕田の上にポリエステルのシートで、恐竜や恐竜の足跡、サボテンの形を制作しました。塗料を塗るときに使用した刷毛やローラーは、神戸市にある井原塗料株式会社 明石支店様よりご提供いただきました。
参加した子どもたちは塗料で彩を加え、真っ白だったシートはあっという間に姿を変えました。そして、清水氏がこの日のために制作した全長5.5m、高さ3mの立体のティラノサウルスも登場し、子どもたちは思い思いに刷毛やローラーを用いて、カラフルに色を付けていきました。


緑色だった休耕田は青や赤、黄色など色を帯び、休耕田とは思えないほどカラフルでにぎやかに仕上がりました。清水氏のイベント開催にかける思いと、子どもの熱量が掛け合わさり、大盛況でイベントは幕を閉じました。参加者の中には去年に引き続き参加した子どももおり、「ティラノサウルスは迫力があったし、色を塗るのが楽しかったです。来年も参加したいです」とコメントがありました。

当社は、今後もペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。
【開催概要】
日時:2025年9月14日(日)~15日(月)
場所:兵庫県加古川市八幡町野村 野村公会堂(兵庫県加古川市八幡町野村252-2)
参加人数:約50名
協力:井原塗料株式会社 明石支店(副資材提供)
日本ペイント株式会社(塗料提供)
使用塗料:パーフェクトトップSi(製品ページはこちら)
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、全国各地で地域貢献のために、さまざまなペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちの思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2025年9月末時点)まで全国各地で累計189回のイベントを実施し、累計の参加人数が約12,200名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
HAPPY PAINT PROJECT Instagramアカウントもぜひご覧ください。
@happypaintproject_nipponpaint
【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・山岡
TEL:03-5479-3616 E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp
