HAPPY PAINT PROJECT
~京都市の洛西東竹の里市営住宅敷地内の公園遊具ペイントに協力しました~

  • HAPPY PAINT PROJECT

2025/05/02

日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、2025年2月9日に京都府京都市にある洛西東竹の里市営住宅敷地内の公園で開催された、遊具へのペイントイベント(以下、本イベント)に塗料を提供いたしました。

 

京都市では、「洛西”SAIKO”プロジェクト」の一環として、若者・子育て世帯がニュータウンに住み、子育て環境の充実などを感じてもらえるよう、地元住民などとともに、洛西ニュータウン市営住宅敷地内の公園遊具をカラフルにペイントし、地域の魅力向上を目指す取り組みを行っています。第3回目となる本イベントでも、地域の再発見と再創造を目指した体験型探求プログラム「洛西Links」に取り組む、洛西高校イラスト部・美術部(以下、同校)と連携し実施しました。

 

イベント当日は、洛西地域在住のアーティスト 吉田マリモ氏の監修のもと、同校生徒・教員や団地にお住まいの方々が遊具にペイントを行いました。テーマは「SWEETS PARK」で、ケーキやお菓子などの絵でカラフルに彩りました。参加者は寒い中ではありましたが、一生懸命ペイントを行いました。また、地域の交流づくりにつながる企画として、同校生徒により焼き芋が用意されるなど、心温まる楽しい1日となりました。

 

 

参加者からは「ペンキで絵を描くのは初めてなので楽しかった」「楽しい絵で遊具がよみがえって団地内が明るくなった」と感想がありました。

 

当社は、今後もペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。

 


【開催概要】
イベント名:洛西東竹の里市営住宅敷地内の公園遊具ペイント 
主催:京都市都市計画局住宅室住宅政策課、(一社)暮らしランプ 
協賛・協力:
marimo creation studio、洛西高校 洛再Links、北福西市営住宅自治会、ワークスペースエルデ(就労継続支援B型事業所)、澤村産業株式会社、日本ペイント株式会社内容:地域住民の方との公園遊具へのペイント
日時:2025年2月9日
場所:洛西東竹の里市営住宅敷地内の公園(京都市西京区大原野東竹の里町3丁目1番地)
参加人数:約50名
被塗物:公園の遊具
提供塗料:水性ファインSi(製品ページはこちら

 

【吉田マリモ氏について】
大原野在住、デザイナー兼アーティスト。「誰でもアーティストになれるきっかけ作り」をコンセプトに、さわって遊べるオブジェ、ホスピタルアート、ワークショップなど体験型のモノ作りを企画。福祉施設のアートサポートやブランディングにも携わる。

 

【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、全国各地で地域貢献のために、様々なペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2025年3月末時点)まで全国各地で累計171回のイベントを実施し、累計の参加人数が約10,900名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。

 

CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/

 

HAPPY PAINT PROJECT Instagramアカウントもぜひご覧ください。
@happypaintproject_nipponpaint

 

 
【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・吉本
TEL:03-5479-3616  E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp