HAPPY PAINT PROJECT
~沖縄県の伊是名村立伊是名中学校の生徒による
ペイントイベントに協力しました~
- HAPPY PAINT PROJECT
2025/04/17
日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、2025年2月19日に沖縄県の伊是名村立伊是名中学校(以下、同校)の生徒による校内壁面へのペイントイベント(以下、本イベント)に塗料を提供いたしました。
本イベントは「伊是名村には高校が無いため、全員が中学卒業と同時に離島し、寮生活や 一人暮らしで高校へ通う生徒がほとんどである。そこで中学卒業後、 島立する子どもたちに故郷を大切にする心を忘れずに思い出を胸に卒業してほしい」という願いを込めて企画されました。
当日はペンキ画家SHOGEN氏のよる講演会の後に、「故郷での思い出」というテーマのもと、85名で壁面に絵を描きました。生徒らは6色の塗料を自由に混ぜ合わせ、横17mの壁面を思い思いに彩りました。ペイント体験にも地域の方や保護者が参観に来られ、子どもたちの生き生きした表情、楽しそうに取り組む姿に感動されていました。
生徒からは「壁画アートを通して自分を表すのは言葉だけじゃなく絵でもできると知れた」「成功、失敗関係なく自分の思うままに絵を描くことがとても楽しいということに気づけた」「この絵を見てみんなのことを思い出したい」とうれしい感想がありました。
当社は、今後もペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。
【開催概要】
イベント名: 故郷への思いを壁画で表現しよう
主催:伊是名村立伊是名中学校
内容:生徒とアーティストによる壁面へのペイント
日時:2025年2月19日
場所:伊是名村立伊是名中学校(〒905-0603 沖縄県島尻郡伊是名村字仲田1344番地)
参加人数:合計85名(職員20名、児童生徒47名、他18名)
被塗物:壁面(高さ1.8m、横17m)
提供塗料:水性ファインSi(製品ページはこちら)
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として全国各地で地域貢献のために、さまざまなペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2025年3月末時点)まで全国各地で累計171回のイベントを実施し、累計の参加人数が約10,900名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
HAPPY PAINT PROJECT Instagramアカウントもぜひご覧ください。
@happypaintproject_nipponpaint
【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・吉本
TEL:03-5479-3616 E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp