HAPPY PAINT PROJECT~エーエスペイント株式会社が、豊明市立沓掛中学校にて出前授業を実施しました~
- HAPPY PAINT PROJECT
2025/04/03
日本ペイント株式会社のグループ会社であるエーエスペイント株式会社(本社:愛知県豊明市、社長:大垣敦、以下、当社)が、「HAPPY PAINT PROJECT」の一環として、3月14日(金)に愛知県の豊明市立沓掛中学校(以下、同校)にて出前授業を実施しました。本授業は、株式会社ミューズ(本社:東京都港区、代表取締役:大澤 美保子氏、以下、同社)が主催する事業、「IDEAtips」の取り組みの一環で、生徒や学生に自分たちの地元企業について学ぶ機会を提供することを目的としています。
この度、同社より出前授業の出演依頼を受けた当社は、「塗料メーカーの仕事」と題し、社会インフラにおける縁の下の力持ちである塗料の基本的知識や、塗料が完成するまでの工程、「色彩」が人々や物に与える影響について、同校の1年生を対象にレクチャーを行いました。
そして、これから大人へと成長していく生徒たちに向けて、社会に出て仕事を行う上で大事な心構えや、壁にぶつかった時の考え方などについてメッセージを送りました。
後日、同校の生徒から「これまで塗料について考えることがありませんでしたが、実は日常生活を支えてくれていることが分かりました」や、「塗料の役割について家族や友達に話してみたいと思いました」とうれしい感想が書かれたお手紙を頂きました。
当社は今後も塗料を通じて、子どもたちに「塗料の魅力」をお伝えしてまいります。
【出前授業開催概要】
■ 開催日:2025年3月14日(金)
■ イベント名:「職業人の話を聞く会」
■ 参加人数:35名
■ 主催:株式会社ミューズ
■ 場所:愛知県豊明市立沓掛中学校(〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町下山1)
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、全国各地で地域貢献のために、さまざまなペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2025年3月末時点)まで全国各地で累計171回のイベントを実施し、累計の参加人数が約10,900名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
HAPPY PAINT PROJECT Instagramアカウントもぜひご覧ください。
@happypaintproject_nipponpaint(リンクはこちら)
【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・山岡
TEL:03-5479-3616 E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp