HAPPY PAINT PROJECT
~沖縄県の今帰仁村立天底小学校の児童とSHOGEN氏による階段へのペイントイベントに協力しました~
- HAPPY PAINT PROJECT
2024/12/25
日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、2024年12月5日に沖縄県の今帰仁村立天底小学校(以下、同校)の児童と、当社スペシャルアンバサダーのペンキ画家SHOGEN氏によるペイントイベント(以下、本イベント)に塗料を提供いたしました。
同校では昨年、SHOGEN氏の講演会が開催されたことをきっかけに、「見る側が笑顔になるペイントは、小学校にピッタリ」であると感じられたそうです。そして、「運動場正面の掲揚台下の階段に6年生の卒業記念製作として、自由な発想で描いていきたい」との同校の想いで本イベントを企画されました。また、同校は次年度、地域活性化を目指し、本格的にコミュニティースクールを立ち上げる予定です。本イベントには、「子どもたちの教育にさまざまな地域素材を盛り込んでいこうと考えており、その表現方法として今回のペイントの機会を参考にしたい」との想いも込められています。
当日は「今帰仁村の自然や命があるもの」をテーマに、小学校6年生の児童や職員の方が、卒業記念製作として、掲揚台下のコンクリート階段にペイントを行いました。SHOGEN氏のアドバイスもあり、児童は思うままに自由に、そして思い切って描くことができました。総勢約30名により、今帰仁村らしさが詰まったアートが完成しました。
児童からは「SHOGENさんが言っていたように、何も考えず『ドン!』と書いてみると、いつもとはちがってとっても楽しくなりました。これから絵をかくときは自分を信じてまわりを気にせずかいていきます」「何かのイラストを写して描くのが得意でしたが、SHOGENさんのおかげで、何も見ずに自分が想像したものを描くのが好きになりました」など多くの喜びの声がありました。
当社は、今後もペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。
【開催概要】
イベント名:「我ら天底っ子!」
主催:今帰仁村立天底小学校
内容:児童とSHOGEN氏による、掲揚台下の階段へのペイント
日時:2024年12月5日(木)
場所:今帰仁村立天底小学校(〒905-0411沖縄県国頭郡今帰仁村字天底420番地)
被塗物: コンクリート階段
参加者:児童約28人、職員約3人の総勢約31名
提供塗料:水性ファインSi(製品ページはこちら)
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、当社とスポンサー契約を結んでいる日本ペイントスペシャルアンバサダーのSHOGEN氏とともに、全国各地で地域貢献のために、様々なペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2024年9月末時点)まで全国各地で累計107回のイベントを実施し、累計の参加人数が約8,100名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
HAPPY PAINT PROJECT Instagramアカウントもぜひご覧ください。
@happypaintproject_nipponpaint
【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・吉本
TEL:03-5479-3616 E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp