HAPPY PAINT PROJECT
~熊本県の(一社)WING SCHOOLで開催された
子どもたちとSHOGEN氏によるペイントイベントに協力しました~
- HAPPY PAINT PROJECT
2024/12/24
日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、2024年11月30日に熊本県中央区で開催された、一般社団法人WING SCHOOL(以下、同校)の子どもたちと、当社スペシャルアンバサダーのペンキ画家SHOGEN氏によるペイントイベント(以下、本イベント)に塗料を提供いたしました。
本イベントは同校が「オルタナティブスクールに通う子どもたちが、SHOGENさんのお話を聞き、ペンキアートを体験することで、『感性』がより開かれること」を願い、企画しました。
当日はコンパネ約67枚に、小学1年生から中学3年生までの子どもたちがペイントを行いました。ペイントのテーマは「命があると感じるもの」で、好きな色を混ぜ合わせ自由に思い切って描きました。
約67名の子どもたちにより、色鮮やかなアートが完成しました。
参加した子どもたちからは「SHOGENさんのおかげで自分は自分でよいということを学んだ。また自分は絵をあまりかかないので絵を描くみりょくを知った」「自分だけしかつくれない色をつくって、自分のせかいをかいて、ありのままの絵がかけました」など多くの喜びの声がありました。
当社は、今後もペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。
【開催概要】
イベント名:SHOGENさんとペンキアート体験会
主催:一般社団法人WING SCHOOL
内容:同校の子どもたちとSHOGEN氏による、板へのペイント
日時:2024年11月30日(土)
場所:一般社団法人WING SCHOOL(〒862-0941 熊本市中央区出水1丁目7-51)
被塗物: コンパネを8等分した板約67枚
参加者:67名
提供塗料:水性ファインSi(製品ページはこちら)
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、当社とスポンサー契約を結んでいる日本ペイントスペシャルアンバサダーのSHOGEN氏とともに、全国各地で地域貢献のために、様々なペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2024年9月末時点)まで全国各地で累計107回のイベントを実施し、累計の参加人数が約8,100名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
HAPPY PAINT PROJECT Instagramアカウントもぜひご覧ください。
@happypaintproject_nipponpaint
【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・吉本
TEL:03-5479-3616 E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp