HAPPY PAINT PROJECT~北海道稚内市 風力発電機へのペイントイベントを行いました~

  • HAPPY PAINT PROJECT

2024/10/02

日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、塗料を通じて世の中に幸せをお届けする「HAPPY PAINT PROJECT」の一環として、株式会社ユーラスエナジーホールディングス(本社:東京都港区、以下、同社)と、そのグループ会社である合同会社道北風力(本社:北海道稚内市)と共に、風力発電機のパーツにペイントアートを描くイベント(以下、本イベント)を8月8日に北海道稚内市で開催しました。


本イベントは昨年、同社と開催しましたが、風力発電機のパーツに絵を描くという新しさや、塗料に触れるという機会を児童たちに体験してもらうため今年も開催する運びとなりました。発電機や増速機、変圧器などの発電に重要な機器が納められている「ナセル」というパーツに、「海と陸の生き物」をテーマに自由にアートを施しました。
昨年度のペイントイベントの様子はこちら:https://www.nipponpaint.co.jp/news/20230901/290/
     


 


また、今回は塗料販売店である株式会社やすもと及び、ミューラルアートを軸としたアート企画を行うJAPAN AX PROJECT株式会社が本イベントに加わり、児童たちのアートのサポートを行いました。児童とアーティストが一体となり1つの作品を仕上げ、アートを通して大きな輪が誕生しました。

 


 

参加した児童からは「大きなパーツに塗料で描くのは初めてで新鮮だった」「塗料を混ぜて好きな色を作るのが楽しかった」とうれしいコメントがありました。みんなで華やかに彩ったナセルが風力発電機として、稚内の大地と児童たちを見守ることでしょう。
今後も当社はペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。


【開催概要】
開催日時:2024年8月8日(木)
場  所:稚内港 末広ふ頭(北海道稚内市新末広町)
主  催:株式会社ユーラスエナジーホールディングス(公式HPはこちら:https://www.eurus-energy.com/
                合同会社道北風力
協力:日本ペイント株式会社、JAPAN AX PROJECT 株式会社、日本通運株式会社
協賛:株式会社やすもと、有限会社稚内グリーンファクトリー
提供塗料:ニッペ水性ファインSi
製品ページ:https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/100/


【出演アーティスト YUSEI SAGAWAについて】
10代後半にグラフィティ・ストリートアートに影響を受け表現の道を進む。フリースタイルを重視したライブペインティングでスキルを磨き、和・自然と都会的なイメージを融合したアブストラクトなスタイルで描く。同時に、コマーシャルデザインのアートディレクター・デザイナーでもあり、大手企業の広告等を多数手がける。また、アート集団「輪派絵師団」の一人としての顔も持ち、多くのアートワークを手掛ける。
 

【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、全国各地で様々なペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。

同プロジェクトは、現在(2024年9月末時点)まで全国各地で累計106回のイベントを実施し、累計の参加人数が約8,100名に達しています。2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
 

【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報部 柳谷・山岡
TEL:03-5479-3616  E-mail: nptumarkpr@nipponpaint.jp