HAPPY PAINT PROJECT~北海道旭川市立高台小でのペイントイベントに塗料を協賛~

  • HAPPY PAINT PROJECT

2024/07/25

日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、5月29日に北海道旭川市立高台小学校(以下、同校)で開催されたペイントイベントに塗料を協賛いたしました。当社スペシャルアンバサダーのペンキ画家SHOGEN氏とともに、同校の小学6年生約60名が「自分の好きな生き物」をテーマに自動車とコンテナの外壁にペイントしました。

児童たちがペイントを行った自動車は、北海道療育園とNPO法人 旭川福祉協議会から各1台ずつご提供いただきました。また、コンテナは市内に位置するレンタル自動車設備工場の「ビークルベース」が所有するものです。

 

   

初めて塗料に触れる児童が多く、塗料と絵具との違いを体感したり、複数の色を混ぜてできる色を想像したりしながら、楽しくペイントアートを行いました。参加した児童からは「ひたすら自由に思い切り絵を描くことができ、絵が好きになった」とうれしい感想がありました。

 

   

同校の教頭からは、「最初は恐る恐る色をつけていた児童たちが、『自分を信じて!心のままに!』というSHOGENさんの声に背中を押されて、次第に自信をもって絵を描くことができるようになりました。運動会の練習中で疲れが溜まっていたのもあり、とても良い体験となりました。児童たちからも、今までにしたことがない体験ができてよかった、楽しすぎてもう一回やりたい、SHOGENさんのアフリカの話でぼくもアフリカに興味を持ちました、SHOGENさんの話を聞いて、絵を描く楽しさや自分に対する自信がつきましたという感想があり大変好評でした」とコメントを頂きました。

児童たちによってカラフルに彩られた自動車は、施設の利用者の送迎車として市内を走っています。

 

当社は今後も、ペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。
 

【開催概要】
開催日:2024年5月29日(水)
場 所:北海道旭川市立高台小学校(〒071-8144 北海道旭川市春光台4条4丁目4)
主 催:北海道旭川市立高台小学校
提供塗料:水性ファインSi(製品ページはこちら
 

【HAPPY PAINT PROJECTについて】

日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、当社とスポンサー契約を結んでいる日本ペイントスペシャルアンバサダーのSHOGEN氏とともに、全国各地で地域貢献のために、様々なペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2024年6月末時点)まで全国各地で累計97回のイベントを実施し、累計の参加人数が約7,550名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。

CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/


【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・山岡
TEL:03-5479-3616  E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp