HAPPY PAINT PROJECT
~千葉県「習志野台幼稚園」ペイントアートイベントに塗料を協賛~
- HAPPY PAINT PROJECT
2024/03/19
日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、2024年2月20日に千葉県船橋市にある学校法人SEiRYO学園・習志野台幼稚園(以下、同園)で、当社スペシャルアンバサダーのペンキ画家 SHOGEN 氏とともに「自分の好きな生きもの」をテーマとして同園の園児と通園バスに絵を描くペイントアートイベントに協力いたしました。
本イベントは、「年長クラスの卒園制作として、これまで通園で乗ってきたバスを『じぶん色』にペイントをするワークを通して、一つのステージを飛び越えて羽ばたいていって欲しい」という同園園長 いぬかい良成 氏の思いからイベントが開催されました。
当日は朝方までの雨の影響が心配されましたが、イベント開始時間になるとそれまでの曇り空から一転、太陽の光が差し込み、絶好のイベント日和となりました。SHOGEN 氏の「思い切って自分らしく描こう、自分の心がうれしいと思う絵を描こう」というアドバイスのもと、園児約80名でマイクロバス2台とロングオブジェバス1台、合わせて3台のバスにペイントアートを行いました。最初、園児たちはバスをペイントすることに躊躇していましたが、先生が描きだすと途端にスイッチが入り、思いっきり筆を動かし、何度も色を変えながら描いていました。あっという間にバス3台が絵で埋め尽くされました。
年長クラス担任の先生からは、「『心のままに!』『自分を信じて!!』とSHOGEN様から何回も話してもらうと、子どもたちは、躊躇することなく、さまざまな色のペンキをバスに塗り、夢中な様子でした。友だちと相談して、同じものを描く子や、出来上がった絵を友だちや先生に説明したり、カラフルなバスに変身したりと大喜びでした。体中にペンキがついていてもうれしそうにしていたので、心から楽しんでいると伝わってきました。貴重な体験をありがとうございました」とコメントをいただきました。
当社は、今後もペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。
【開催概要】
イベント名:やっちゃえバスペイント
開催日時:2024年2月20日(火)
場 所 :千葉県船橋市習志野台2-59-22
主 催 :学校法人SEiRYO学園 習志野台幼稚園
提供塗料:水性ファインSi(製品ページはこちら)
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、当社とスポンサー契約を結んでいる日本ペイントスペシャルアンバサダーのSHOGEN 氏とともに、全国各地で地域貢献のために、様々なペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2023年12月末時点)まで全国各地で累計79回のイベントを実施し、累計の参加人数が約6,570名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・吉本
TEL:03-5479-3616 E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp