北青山三丁目まちづくりプロジェクト
~仮囲いに絵を描いてまちの景色を作りましょう~
- HAPPY PAINT PROJECT
2023/08/03
日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、一般社団法人 まちづくりののあおやまによる「北青山三丁目まちづくりプロジェクト」において、旧都営住宅外周の仮囲いに児童たちが当社スペシャルアンバサダーのペンキ画家SHOGEN氏と共に絵を描くペイントイベントに協賛いたしました。
今回は港区立青山小学校の2年生の児童19名、地域の皆さん約30名がペイントに参加しました。近い将来なくなってしまう懐かしい景色への思いや、新しく生まれ変わるまちへの希望など、様々な気持ちを込めて、今ある仮囲いに絵を描き風景を作り、そして建物が撤去される前に、描いた絵を消すことで、今の景色にお別れをするプロジェクトの始まりになります。
港区立青山小学校 校長 可児亜希子様から
「私たちの時代は絵を描くときは枠内に絵を描き、枠からはみ出さないように指導を受けてきましたが、今回は自由にテーマに沿って絵を描くことを勧めています。時代の流れを感じつつ、児童の描く絵には性格が投影されているようでそれを見るのも非常に面白く感じました」とコメントを頂きました。
イベント運営 株式会社たりたり 代表 水野成美様から
「これから地域の方がイベントで残した絵を見てどう感じるのか、どう感じ方が変わっていくのかの反応が楽しみ」とコメントを頂き、来年度に予定されている今回描いた絵を塗り潰すお別れのイベントにも期待を込められました。
今回のイベントは、これまでの「HAPPY PAINT PROJECT」とは少し趣が異なります。来年仮囲いを外す時、描いた絵を塗り潰すことが前提になるからです。このイベントを通じて子供たちの中に今回の仮囲いに絵を描いたことが、どのような思い出として記憶に残っていくのか、または地域の方々の変わりゆくまちへの思いの変化を、当社は見守ると共に、子どもたちの健やかな成長の一助となることを願います。
今後も当社はペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。
【開催概要】
イベント名:北青山三丁目まちづくりプロジェクト
開催日時 :2023年7月3日(月)
場 所 :〒107-0061 東京都港区北青山3-4-3 「ののあおやま隣接地」
主 催 :一般社団法人まちづくりののあおやま
塗料協賛:日本ペイント株式会社
提供塗料:ニッペ水性ファインSi
製品ページ:https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/100/
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、当社とスポンサー契約を結んでいる日本ペイントスペシャルアンバサダーのSHOGEN氏とともに、全国各地で地域貢献のために、様々なペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。
同プロジェクトは、現在(2023年6月末時点)まで全国各地で累計60回のイベントを実施し、累計の参加人数が約4,880名に達しています。
2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報部 柳谷・為岡
TEL:03-5479-3616 E-mail: nptumarkpr@nipponpaint.jp