きれいに生まれ変わり、大人も子どもも大喜び 安全・安心な学校づくりに、保護者と教職員が小学校構内を抗ウイルス・抗菌塗料でペイント
- HAPPY PAINT PROJECT
2022/11/04
建築用塗料を手掛けている日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、以下、当社)は、石川県かほく市立大海(おおみ)小学校の保護者および教職員が校舎の壁を塗装するイベントに協賛し、当社の抗ウイルス・抗菌塗料の提供および塗装指導を行いました。
かほく市立大海小学校では、「学ぶ環境づくりの中で安全対策は欠かせないもの、安全あってこその安心」という考えの下、保護者や教職員が一丸となって学校構内のウイルス対策の1つとして、抗ウイルス・抗菌機能を有する塗料「プロテクトン®インテリアウォールVK-500」の塗装を毎年実施しています。 2020年は人の出入りが多い昇降口の壁、2021年は壁に手を伝わせながら移動する子どもが多い低学年の廊下の壁、そして3年目の今年は、中学年のクラスがある廊下を塗装しました。3年という経験を重ね、これまで以上に早く塗ることができたそうです。
塗装のやり方をレクチャー 塗らない場所は養生
保護者と職員が手分けして塗装
夏休みが終わり登校してきた子どもたちからは、「廊下が明るくなった」「きれいになった」と喜びの声があがり、きれいな環境で楽しく新学期を迎えることができました。 初めて参加した保護者からは、「ペンキ塗りは初めてでしたが、思ったよりも簡単で、とても楽しく塗ることができました。親世代からあるこの学校が、みんなの手と最新の機能を保有する塗料で生まれ変わり、大人も子どもも大喜びです。」というコメントがありました。
塗装前(左)、塗装後(右)
かほく市立大海小学校では、未だ制約がある学校生活の中で、ひとつずつ不安を取り除く活 動を続けています。当社は、今後もペイントを通じて新たな価値を生み出し、社会に幸せを届 ける活動に取り組んでまいります。
【イベント開催概要】
■イベント名 : かほく市立大海小学校2階廊下ボランティア塗装
■開催日時 : 2022年8月20日(土)~21日(日)
■場所 : 石川県かほく市
■主催 : かほく市立大海小学校 PTA
■参加人数 : 30名
■協賛 : 日本ペイント株式会社、大塚刷毛製造株式会社
■提供塗料 : プロテクトン®インテリアウォールVK-500(製品詳細 https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/270/)
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、当社とスポンサー契約を結んでいる日本ペイントスペシャルアンバサダーのSHOGEN氏とともに、全国各地で地域貢献のために、様々なペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちのいい思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。
同プロジェクトは、現在(2022年8月21日時点)まで全国各地で累計46回のイベントを実施し、累計の参加人数が約3,070名に達しています。
2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
【報道機関からのお問い合わせ先】
日本ペイントホールディングス株式会社 広報部 趙、阿部
TEL:050-3131-7416 Email:nphd-kouho@nipponpaint.jp
【製品に関するお問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 営業本部マーケティング部
TEL:03-3740-1488 Email:nptumarkpr@nipponpaint.jp