HAPPY PAINT PROJECT
~ネッツトヨタニューリー北大阪㈱様主催の
「ニューリーフェスタ2025」で自動車へのペイントイベントに協力~
                            - HAPPY PAINT PROJECT
2025/10/27
日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:榎本朋夫、以下、当社)は、2025年9月21日に大阪府豊中市の服部緑地西中央広場で開催された「ニューリーフェスタ2025」(共催:ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社および服部緑地スマイルパートナーズ、以下、同フェスタ)に協力いたしました。同フェスタ内で開催された、自動車へのペイントイベント「キッズペイント」(以下、本イベント)にて当社は、塗料を提供し、社員によるサポートを通じて支援いたしました。また、オートサプライヤー事業を展開する、株式会社サンエース 大阪支店様も本イベントの趣旨に賛同し、当社とともに人的支援を行いました。
同フェスタはカーディーラーである、ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社様(以下、同社)が企画し、秋の全国交通安全週間に子どもの交通安全・防災啓発イベントとして開催されました。今回、来場者の方に自動車への興味を持ってもらい、さらに楽しんでいただくことを目的に、同フェスタでは初めて自動車へのペイントイベントが企画されました。

 
迎えた当日はもともと雨予報でしたが、幸い晴天に恵まれ、絶好のイベント日和となりました。開始前から行列ができるほどの盛況ぶりで、待っている子どもたちの様子からも楽しみにしていることが伝わってきました。

イベントが始まると、参加者は6色の塗料から好きな色を選び、自動車2台に自由にペイントを行いました。1日を通して約180名が参加し、花やさまざまな形を自由に描きました。当社の近畿支店 大阪営業所員も参加し、塗料に触れるのが初めての参加者をサポートしました。

最後にはまっさらだった自動車が、描くところがなくなるほどたくさんの絵で埋め尽くされ、とてもカラフルになりました。
参加者からは「とても楽しかった」というお声をいただき、保護者の方もお子様の笑顔を写真に収めながら一緒に楽しんでいる様子でした。同社からは「ペイントしていただいた車は廃車にするにはもったいなく、ポスターを作りショールームに展示させていただいています。笑顔あふれるコンテンツで、ぜひまた機会があればご協力いただきたいです」とコメントをいただきました。
当社は、今後もペイントを通じて社会に幸せを届ける活動に取り組んでまいります。

【開催概要】
イベント名:ニューリーフェスタ2025  キッズペイント
主催:ネッツトヨタニューリー北大阪、服部緑地スマイルパートナーズ(共催)
協力:豊中市、豊中交通安全協会、豊中警察署、豊中市消防局、豊中市消防団、熊本県大阪事務所、JAF、TNN豊中報道。2、日本ペイント株式会社、自衛隊大阪地方協力本部、あいおいニッセイ同和損保、ふくちゃんリユスタ
日時:2025年9月21日 11~16時
場所: 服部緑地西中央広場(〒561-0873 大阪府豊中市服部緑地1-1)
参加人数:約180名
被塗物:自動車2台
使用塗料:水性ファインウレタンU100(製品ページはこちら)
【HAPPY PAINT PROJECTについて】
日本ペイント株式会社が「塗料を通じて社会に幸せをお届けする」というコンセプトで2017年から実施し始めたCSR活動です。この活動の一環として、全国各地で地域貢献のために、さまざまなペイントイベントも実施しています。イベントを通じて、地域活性化へのご支援、学校教育へのサポート、子供たちの思い出作り等、ペイントアートによる社会課題の解決、地域貢献とともにペイントの楽しさを世の中に伝え、新たな塗料・塗装文化の創造にも役立っております。同プロジェクトは、現在(2025年9月末時点)まで全国各地で累計189回のイベントを実施し、累計の参加人数が約12,200名に達しています。また、2019年より「ペイントでハッピーをお届けしたい」という思いから、「HAPPY PAINT PROJECT」というプロジェクト名を付けております。
CSR活動URL:https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
HAPPY PAINT PROJECT Instagramアカウントもぜひご覧ください。
@happypaintproject_nipponpaint 

 
【お問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 広報室 柳谷・吉本
TEL:03-5479-3616  E-mail:nptumarkpr@nipponpaint.jp
