新製品 建築外装用水性つや消し塗料「パーフェクトトゥルーマット」を発売
- 製品
2022/09/14
日本ペイントホールディングス株式会社のグループ会社で、主に建築用塗料を手掛けている日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:喜田益夫、以下、当社)は、この度、主力製品であるパーフェクトトップ®発売10周年にあたって、本日より建築外装用分野で新製品「パーフェクトトゥルーマット」を発売いたします。
従来、外壁の塗り替えにはピカピカとした光沢感ある「つや有り塗料」が多く選ばれてきました。一方、近年ではマットで落ち着いたナチュラルな質感のつや消し外装材の要望が増えるなど、お客様のニーズが多様化してきたこともあり、「パーフェクトトゥルーマット」を発売いたしました。落ち着いたマットな質感で、上品な雰囲気を演出できます。更に水性塗料として環境や作業者の負荷低減にもつながります。
■「パーフェクトトゥルーマット」の主な特長
①わずかなつやも残らない“真のつや消し水性塗料”
多くのつや消し塗料は、つや有りの塗料をベースに作るため、わずかなつやが残ります。「パーフェクトトゥルーマット」は、つや消し塗料として開発された製品です。緻密な塗膜構造により、いわゆる「奥つや」と呼ばれるわずかなつやも残りません。
② 高い耐候性
当社が業界に先駆けて開発した「ラジカル制御技術」を採用することで、紫外線による塗膜劣化を防ぎ、従来のシリコングレードを超える高耐候性を実現しました。更に、色の変化も起こりにくく、きれいな外観を長く維持できます。
③ 優れた仕上がり性(むらになりにくい、割れにくい、汚れがつきにくい)
特殊な顔料を採用することで「塗膜強度向上によるヘアークラック抑制」、「緻密な塗膜構造による優れた仕上がり性」を両立。わずかにつやがある塗膜の場合、ローラー跡が「つやむら」として残ることがありますが、完全なつや消しにすることで吸い込み差による「つやむら」を軽減。仕上がりの良さに繋がります。また塗装後も割れにくく、汚れがつきにくいことも特長です。
④ 防藻・防かび性
藻やかびの発生を抑制し建物の美観を維持します。
■製品名:1液水性ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性つや消し塗料「パーフェクトトゥルーマット」
■製品容量:パーフェクトトゥルーマット 4kg・15kg
■材工共設計価格(300m2以上/下塗り:パーフェクトフィラー): 平滑3,550円/㎡・なみがた4,100円/㎡
■製品の色相:各色
※ただし発売当初は白~淡彩のみの展開となります。中彩、濃彩については10月以降の発売を予定しております。
■製品ホームページ:
https://www.nipponpaint.co.jp/products/building/294/
【報道機関からのお問い合わせ先】
日本ペイントホールディングス株式会社 広報部 趙、阿部
TEL:050-3131-7416 Email:nphd-kouho@nipponpaint.jp
【製品に関するお問い合わせ先】
日本ペイント株式会社 営業本部マーケティング部汎用グループ 榊原・藤澤
TEL:03-3740-1488 Email:nptumarkpr@nipponpaint.jp