株式会社リコー・日本ペイント株式会社 共催リアルとデジタルを融合した新しい子供教育プロジェクトペイントアーティスト・SHOGEN氏と子供たちの自由な表現を形にするペイントワークショップ開催報告
- HAPPY PAINT PROJECT
2019/11/28
日本ペイントホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、社長兼CEO:田堂哲志)のグループ会社で、主として汎用(建築用・重防食用・自動車補修用)塗料の製造・販売を手がける日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:喜田益夫)は、株式会社リコー(本社:東京都大田区、社長執行役員:山下 良則 氏)と共同で、11月9日(土)にワークショップ「子供デザイナーになろう!」を株式会社リコー従業員とそのご家族を対象に、RICOHFutureHouse(神奈川県海老名市)にて開催致しました。
「子供デザイナーになろう!」はペイントで描く「リアル」とプリンティング技術の「デジタル」を融合し子供たちの自由な表現力育成に貢献するこの新しい試みにて、ペイントによる自由な遊びが子供たちの非認知能力の開発に繋がり、自らのデザインが形になることでテクノロジーへの興味やデザインの役割を学ぶきっかけとなることを目指しています。
このワークショップは、子供たちが当社スポンサー契約のアフリカンペイントアーティスト・SHOGEN氏と一緒にペイントで描いたデザインをスキャナーで取り込み、一生の思い出に残るような「わたしだけのもの」を創り出すもので、当社は室内環境配慮形水性つや有り塗料「オーデコートGエコ」の6色(白、赤、黄、青、緑、黒)を提供しました。
ワークショップ当日は10名の子供たちが参加。キャンバスと色鮮やかな6色の水性ペイントを前にした子供たちは、「描きたい」という本能が刺激されたのか、みんな大はしゃぎ。SHOGEN氏と一緒に6色のペイントを自由に使って、今の気持ちや考えた事を直観的な意匠で表現していました。これら子供たちの作品はスキャナーでデジタル化され、参加したご家族へ提供されました。
リコー公式facebookページhttps://www.facebook.com/ricoh.jp
■「自分の絵が形になった!!」デジタルスキャナーで取り込んだ作品がスマホケースに
この絵の作者は、2歳の女の子です。
青が大好きな女の子で、今回も真っ先に青のペンキを選び、キャンバスに塗り始めました。
そのあとは気まぐれか、黄色を選択しました。青の上に黄色を落とし、緑になったことに感動し、目を輝かせながら「みどりー」と嬉しそうに、親御さんに話したそうです。
色が混ざり合うという事は、大人には何でもない経験かもしれません。しかし子供にとっては大変価値のある体験なのではないかと大人たちが気付くきっかけを、これからも提供できればと思います。
■ペイントアーティスト・SHOGEN(上田祥玄)氏の活動ご紹介
1986年京都府生まれ。大学卒業後サラリーマン生活を送るが、アフリカの絵画技法に魅了され、2014年に単身タンザニアに渡航。現地のアーティストに師事しその技法を学ぶ。現在はその技法の要素を取り入れながら独自のセンスで解釈した絵を創作しつつ、“ペンキの伝道師”・ペイントアーティストとしても活動中。当社「パーフェクトインテリアEMO」イメージビデオにも出演中。
SHOGENフェイスブック:https://www.facebook.com/shogen01
SHOGENホームページ:http://www.nzu-risana.com/index.html
■ペイントアーティスト・SHOGEN(上田祥玄)氏の活動ご紹介
1986年京都府生まれ。大学卒業後サラリーマン生活を送るが、アフリカの絵画技法に魅了され、2014年に単身タンザニアに渡航。現地のアーティストに師事しその技法を学ぶ。現在はその技法の要素を取り入れながら独自のセンスで解釈した絵を創作しつつ、“ペンキの伝道師”・ペイントアーティストとしても活動中。当社「パーフェクトインテリアEMO」イメージビデオにも出演中。
【リリースの内容に関するお問い合わせ】
日本ペイント株式会社
販売本部 マーケティング部 汎用グループ
〒140-8677 東京都品川区南品川4-7-16
TEL:03-3740-1488 FAX:03-3740-1255