株式会社グリーンテクノ主催京都市のゴミ減量学び塾!〜SHOGENとゴミ収集車にペイントしよう!〜 開催のお知らせ
- HAPPY PAINT PROJECT
2019/09/06
日本ペイントホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、社長兼CEO:田堂哲志)のグループ会社で、主として汎用(建築用・重防食用・自動車補修用)塗料の製造・販売を手がける日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:喜田益夫)は、9月16日(月)株式会社 グリーンテクノ(京都市伏見区、社長:星山邦彦氏)主催のイベント「京都市のゴミ減量学び塾!」に、当社水性塗料製品を提供し協力致します。
豊富な歴史・文化遺産で世界的に最も有名な都市の一つとなった京都市では、その景観や環境の維持と地球環境保全への貢献のため、市民や訪問者のみなさんへ『ゴミの減量』と『分別』を推奨しています。
京都市許可のもと一般廃棄物収集事業を行っている(株)グリーンテクノで開催される今回のイベントは、ゴミの減量・分別の大切さを子供たちに伝え、京都市民が一丸となりゴミ問題解決の実現を目指す活動です。この持続可能な社会を作っていく取り組みに、同じく京都府出身で当社スポンサー契約のペイントアーティスト・SHOGEN氏も共感し、実現致しました。
イベントでは勉強会とともに、普段市内を走っているゴミ収集車にみんなでペイントを実施し、楽しくゴミ問題を学べるようになっています。
このイベントに当社も水性塗料製品を提供し、京都市のゴミ問題解決に協力致します。
- イベント名
- 京都市のゴミ減量学び塾!〜SHOGENとゴミ収集車にペイントしよう!〜
- 主催
- 株式会社グリーンテクノ(京都市伏見区横大路下三栖城ノ前町50-2)
http://www.ecol-greentechno.sakura.ne.jp/company.htm - 協賛
- 日本ペイント株式会社
- 後援
- 京都市
- 開催日
- 2019年9月16日(月・祝日)10:00〜13:00
- 場所
- 株式会社グリーンテクノ(京都市伏見区横大路下三栖城ノ前町50-2)
- 提供製品
- 水性ファインSi(1液水性反応硬化形鉄部・外壁兼用シリコン系塗料)
- 取材について
- 当日取材をご希望の方は、お手数ですが9月12日(木)までに当社までお問合せください。
■ペイントアーティスト・SHOGEN(上田祥玄)氏の活動ご紹介
1986年京都府生まれ。大学卒業後サラリーマン生活を送るが、アフリカの絵画技法に魅了され、2014年に単身タンザニアに渡航。現地のアーティストに師事しその技法を学ぶ。現在はその技法の要素を取り入れながら独自のセンスで解釈した絵を創作しつつ、“ペンキの伝道師”・ペイントアーティストとしても活動中。当社「パーフェクトインテリアEMO」イメージビデオにも出演中。
SHOGENフェイスブック:https://www.facebook.com/shogen01
SHOGENホームページ:http://www.nzu-risana.com/index.html
■ペイントアーティスト・SHOGEN(上田祥玄)氏の活動ご紹介
1986年京都府生まれ。大学卒業後サラリーマン生活を送るが、アフリカの絵画技法に魅了され、2014年に単身タンザニアに渡航。現地のアーティストに師事しその技法を学ぶ。現在はその技法の要素を取り入れながら独自のセンスで解釈した絵を創作しつつ、“ペンキの伝道師”・ペイントアーティストとしても活動中。当社「パーフェクトインテリアEMO」イメージビデオにも出演中。
【リリースに関するお問い合わせ先】
日本ペイント株式会社
販売本部 マーケティング部 汎用グループ
〒140-8677 東京都品川区南品川4-7-16
TEL:03-3740-1488 FAX:03-3740-1255