• 日本ペイントHOME
  • トピックス
  • 郁文館グローバル高等学校主催 「夢教育」 新1年生対象ペイントワークショップ〜郁文館教育プログラムに当社水性塗料製品を提供し協力しました。〜

郁文館グローバル高等学校主催 「夢教育」 新1年生対象ペイントワークショップ〜郁文館教育プログラムに当社水性塗料製品を提供し協力しました。〜

  • HAPPY PAINT PROJECT

2019/05/15

日本ペイントホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、社長:田堂哲志)のグループ会社で、主として汎用(建築用・重防食用・自動車補修用)塗料の製造・販売を手がける日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:喜田益夫)は、4月20日(土)に郁文館グローバル高等学校(学校法人郁文館夢学園、理事長・渡邉美樹氏)主催にて開催されたペイントワークショップに、当社の室内環境配慮形水性つや有り塗料「オーデコートGエコ」を提供し協力致しました。

同校では、「子どもたちに夢を持たせ夢を追わせ夢を叶えさせる」ことを目的とした「夢教育」が実施されており、アフリカンペイントアーティスト・SHOGEN氏もこの教育に共感、これまでワークショップ開催協力を続けてきました。

今回のワークショップでは、各自が自身のロッカーに掲げる「表札」を制作。参加した生徒のみなさんからはペイントの持つ質感・ツヤへの驚きの声が上がり、気持ちをワクワクさせながら、日常の常識に囚われない独創的な色使いで表札作りに熱中していました。

ペイントは人々の気持ちを盛り上げたり和ませたりする不思議な力を持っています。日本人にとってはまだまだ身近な製品ではないかも知れませんが、郁文館グローバル高等学校やSHOGEN氏とともに、その魅力や楽しさを広めていきたいと思います。

■ペイントアーティスト・SHOGEN(上田祥玄)氏の活動ご紹介

1986年京都府生まれ。大学卒業後サラリーマン生活を送るが、アフリカの絵画技法に魅了され、2014年に単身タンザニアに渡航。現地のアーティストに師事しその技法を学ぶ。現在はその技法の要素を取り入れながら独自のセンスで解釈した絵を創作しつつ、“ペンキの伝道師”・ペイントアーティストとしても活動中。当社「パーフェクトインテリアEMO」イメージビデオにも出演中。

SHOGENフェイスブック:https://www.facebook.com/shogen01
SHOGENホームページ:http://www.nzu-risana.com/index.html

【本リリースに関するお問合せ先】

日本ペイント株式会社
販売本部  マーケティング部  汎用グループ
〒140-8677 東京都品川区南品川4-7-16
TEL:03-3740-1488  FAX:03-3740-1255