内装用水性特殊意匠仕上材「ニッペ パーフェクトインテリアEMO(エモ)」
採用事例のご紹介(大阪府 日本ペイントホールディングスグループ 技術研究棟)
- 製品
2017/08/31
2016年6月に発売しました内装用水性特殊意匠仕上材「ニッペパーフェクトインテリアEMO(エモ)」は、自由にランダムな模様を付けることで塗る人の独創的な意匠を表現できる新感覚の内装仕上げ塗料として、インテリアデザイナーの方々からも高い関心をいただいており、その採用事例を皆様にご案内致します。
今回ご案内する事例は大阪市北区にある
日本ペイントホールディングスグループ技術研究棟
この建物は2017年3月に完成し、
各階のエレベーターホールには、それぞれ異なった色相のEMOをアクセントとして採用しています。
これらのEMOは、弊社のEMOカタログとは刷毛・へら跡の模様が異なり、また、その仕上がりも均一なものではありませんが、仕上げてみると、周囲の白い壁と相まって、室内のアクセントとして映えます。
意匠塗装は難しいと考えられがちですが、EMOには決まった模様や正しい塗り方はなく、その時々の塗りムラや不均一な模様が唯一無二のデザインを生み出します。
肩肘張らず緊張せず、小さな部位で、EMOでの塗装を気軽に楽しんでみてください。
日本ペイントホールディングスグループ技術研究棟
5Fトゥインクル「屋久島」
4Fシルク「暁」
3Fフロスト「富良野」
2Fフリッカー「木漏れ日」
1Fトゥインクル「十五夜」