屋外鉄部塗装に適用可能な水性さび止め・新設軒天専用塗材など
2月24日より汎用塗料分野で7つの新製品を販売開始
- 製品
2016/02/24
日本ペイントホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、社長:田堂哲志)のグループ会社で、主として汎用(建築用・重防食用・自動車補修用)塗料の製造・販売を手がける日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:相田新吾)は、下記新製品・新仕様品の販売を2月24日(水)より開始します。
施工環境に配慮できる建築用高性能水性2液形さび止めや、公共建築工事標準仕様書のDP塗り仕様に対応するJIS認証取得品など、さまざまな市場ニーズにお応えする製品ラインナップを充実させてまいります。
1. 建築塗装での屋外鉄部オール水性塗装を実現。
水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料
「オーデハイポンプライマー」
近年の住宅塗り替え工事では居住者の生活環境保全への配慮から、水性塗料の使用が主流となっております。しかしながら鉄部塗装においては水性タイプのさび止め塗料が屋外用途での防錆性能が十分ではないため、依然として弱溶剤形さび止め塗料で塗装することが一般的です。
このたび発売する「オーデハイポンプライマー」は、2012年に当社より発売しました鋼構造物用「ニッペ 水性防食システム」の水性化技術を建築用途に展開した水性の2液形変性エポキシ樹脂さび止め塗料で、屋外鉄部における高い防錆性能を持ち、オーデフレッシュシリーズ等当社水性上塗り塗料の下塗り塗料として使用可能です。これにより屋外鉄部塗り替えで下塗り~上塗りまでオール水性塗装仕様が実現します。
- 電子カタログ
- オーデハイポンプライマー
オーデハイポンプライマーのすぐれた防錆性能
- 左
- オーデハイポンプライマー
- 右
- 弱溶剤形製品(当社ハイポンファインプライマーII)
(弱溶剤形・JASS18 M-109変性エポキシ樹脂プライマー相当品)
JISサイクル腐食試験方法(ミガキ鋼板 約40μ120サイクル)にて実施。弱溶剤形製品と比較して遜色ない防錆性能を発揮していることを示しています。
2. 新築工事での軒天塗装仕上げ省工程化を実現
水性反応硬化形新設軒天専用ローラー仕上塗材
「ノキロール」
マンション等のバルコニーや共用廊下天井など「軒天」(のきてん)と呼ばれる部分は上階からの水分の影響を考慮し、透湿性の高いリシン吹付けによる砂壁状仕上げが主流です。しかしながら近年は吹付け施工による塗材の飛散防止の観点からローラー施工が可能なことや、工期短縮による塗装の省工程化が求められるようになりました。
これらのニーズに対応すべく2014年10月に軒天面の改修塗装用として発売した「ノキテンエース」に続き、今回新たに新設塗装用として「ノキロール」を発売いたします。
「ノキロール」は軒天用途に必要な塗膜の透湿性や防藻・防かび性を持ちつつ、既存塗膜のない新設面でも、ローラー塗装によるシーラー+ノキロールの2工程にて、落ち着きのある均一な砂壁状なみがた模様を形成できます。
当社は施工中の環境保全や工程短縮など市場のニーズに応えながら製品ラインナップを充実させ、市場を開拓してまいります。
- 電子カタログ
- ノキロール
「ノキロール」のローラー塗装風景と仕上がり感
用途 | 製品名 |
---|---|
新築工事(新設塗装用) | ノキロール |
改修工事(改修塗装用) | ノキテンエース |
3. 内装用水性多彩模様シリコン系塗料(EP-MSi)
「ペリアートII」
内装用の多彩模様塗料は、さまざまな複数の色相が織りなす多彩な色相の意匠で、依然高い人気があります。
長らくご愛顧いただいている「ペリアート」で完全水性化を実現し、このたび「ペリアートⅡ」として発売いたします。
- 電子カタログ
- ペリアートII
複数の色相が高い意匠性を生み出す「ペリアートII」(全15色。下記は代表的な色相です。)
- ※
- 写真見本のため、実際の仕上がりと色調が異なります。
4. 耐候性をより向上させた2液形ポリウレタントタンペイント
「ニッペ ファインルーフU」
トタン屋根用ポリウレタン樹脂塗料として長らくご愛顧いただいております「ニッペ ファインルーフⅡ」の仕上がり感や耐候性をより向上させた「ニッペ ファインルーフU」を新たに発売いたします。
- 電子カタログ
- ニッペ ファインルーフU
耐候性と仕上がり感を向上させた2液形ポリウレタントタンペイント
「ニッペ ファインルーフU」
しっとりした高光沢な仕上がり感が特長の「ニッペ ファインルーフU」
キセノンランプ照射による光沢保持率比較
「ニッペ ファインルーフU」は当社シリコン系屋根用塗料に近い耐候性を持つことを示しています。
5. 公共建築工事標準仕様書「DP塗り」仕様に完全対応。
弱溶剤2液形シリコン樹脂塗料
「ニッペ ファインシリコンフレッシュ」「ニッペ ファインSi」
JIS K 5659 鋼構造物用耐候性塗料 上塗り塗料2級の認証取得
建築用のシリコン樹脂塗料としてご愛顧いただいております「ニッペ ファインシリコンフレッシュ」「ニッペ ファインSi」にて、新たにJIS K 5659 鋼構造物用耐候性塗料 上塗り塗料2級を認証取得いたしました。
これにより鉄鋼面・亜鉛めっき鋼面の耐候性塗料塗り「DP塗り」の上塗り塗料1級~3級製品が揃い、公共建築工事標準仕様準拠工事における当社製品の選択肢が広がります。
- 電子カタログ
- ニッペ ファインシリコンフレッシュ
- 電子カタログ
- ニッペ ファインSi
6. JIS K 5659 鋼構造物用耐候性塗料 中塗り塗料規格認証取得の
弱溶剤2液形ポリウレタン樹脂中塗り塗料
「ファイン中塗DP」を発売。
JIS K 5659 鋼構造物用耐候性塗料 上塗り塗料2級認証取得に併せて、同中塗り塗料の規格を認証取得した弱溶剤2液形ポリウレタン樹脂塗料「ファイン中塗DP」を新たに発売いたします。
これにより公共建築工事標準仕様書の鉄鋼面・亜鉛めっき鋼面耐候性塗料塗り「DP塗り」の上塗り塗料1級~3級と中塗り塗料までのラインナップが完成いたします。
- 電子カタログ:
- ニッペ ファイン中塗DP
等級 | 製品名 |
---|---|
上塗り塗料1級(フッ素系) | デュフロン100ファイン |
上塗り塗料2級(シリコン系) | ニッペ ファインシリコンフレッシュ、ニッペ ファインSi |
上塗り塗料3級(ウレタン系) | ハイポン50ファイン |
中塗り塗料 | デュフロン100ファイン中塗U、ファイン中塗DP ハイポン30ファイン中塗U |
上塗り塗料と中塗り塗料の等級別での組み合わせは、カタログにてご確認ください。
- ※
- 掲載している容器の意匠は、地域や色相により異なる場合があります。
【リリースに関するお問い合わせ先】
日本ペイントホールディングス株式会社
総務部 広報担当マネージャー 木村 勝己
〒531-8511 大阪市北区大淀北2-1-2
TEL:06-6455-9141 FAX:06-6455-9278
【新製品に関するお問い合わせ先】
ナビダイヤル
TEL:0570-200-684