日本ペイント発 住宅内装用ペイント新ブランド「ROOMBLOOM」が
EC(通販)サイトを本日(6月6日)オープン
- お知らせ
2014/06/06
"一手間"がかかるご注文で、ご納得の色のペイントを一般個人のお客さまにお届けします
日本ペイント株式会社(本社:大阪市、社長:酒井健二)が昨年8月に立ち上げた個人ユーザーを対象とする住宅内装用ペイントの新ブランド「ROOMBLOOM」が、このたび、EC(通販)サイトを本日(6月6日)オープンしました。あえて"一手間"がかかるご注文スタイルをとり、お客さまにご納得いただけるペイントをお届けします。
「ROOMBLOOM」は、単なる工業製品ではなく「Happy Fun Joy」という気持ちをペイントに込め、お客さまと共に暮らしを丁寧に見つめ、共に作り上げていくことをコンセプトとしています。
「ROOMBLOOM」の世界観(カタログより)
溢れるモノ達の中からお気に入りの家具や器を選ぶように、一番自分らしい暮らしを
見つけるためゆっくり自分で考える。
誰かから与えられたものではなく、自分で考え、選び、自分の感性で作り上げる。
お客さまの感性にあう色のペイントをお届けしたいという思いから、このECサイトでは単にクリックすればペイントが届くというスタイルはとっていません。照明器具の種類の違いなどにより、同じ色でも印象は人によって異なります。そこで、「カラーサンプルのご請求」「お客さまご自身による色のご確認」という"一手間"を設け、お客さまに十分納得いただける色のペイントをお届けします。
ご注文からお届けまでの流れ
- まずは「カラーサンプル請求」のページで、気になる色のカラーサンプル(10色まで送料込みで無料)をご請求いただきます。
- お手元に届いたカラーサンプルを、実際にお客さまご自身の部屋で確認いただきます。
- 色が決まったら、ECサイトでその色をご注文いただきます。
- ご注文から3〜5営業日でお手元にお届けします。
- ※
- カラーサンプルのご請求無しでもご注文は可能ですが、お住まいにあった色を見つけていただくためにも、カラーサンプルのご請求をおすすめします。
また、お客さまが届いたペイントをすぐに塗装できるツール(ローラーハンドル、刷毛など)も、ECサイトでご用意しています。
環境に配慮したペイントでもある「ROOMBLOOM」は、水を使って材料を溶かし合わせるので、「塗料」という言葉から思い浮かぶ特有の臭いがしません。色にも環境配慮にもこだわり、「暮らしを考えるペイント」を取り入れた新しい視点からのライフスタイルを、「ROOMBLOOM」は今後も提案してまいります。
「ROOMBLOOM」ECサイト概要
- ECサイト開設日
- 2014年6月6日
「ROOMBLOOM」トップページ:http://room-bloom.com/
カラーサンプルご請求ページ:https://room-bloom.com/request-samples/
ショッピングトップページ:http://shop.room-bloom.com/
「ご購入について」ご案内ページ:http://room-bloom.com/tokushoho/ - 取扱い商品
- 環境配慮型室内用水性ペイント「ROOMBLOOM Matte」(ルームブルーム マット)(1kg 3,240円、4kg 10,800円)
ペイントツール(一式 3,240円、ローラー・スポンジ 864円 など)
※価格はいずれも消費税込みです - 商品送料
- 地域によって異なります。詳しくは上記「ご購入について」のご案内ページをご覧ください。
- お支払い方法
- クレジットカードまたは代引き(代引き手数料324円を別途いただきます)
ROOMBLOOM ECサイト トップページ
ECサイト取扱商品 環境配慮型室内用水性ペイント「ROOMBLOOM Matte」(ルームブルーム マット)
- 2014年6月5日のニュース
- ROOMBLOOMが東京に続き、大阪に情報発信拠点を開設
- 2013年9月26日のニュース
- 新ブランド「ROOMBLOOM」の第一弾商品を10月3日に発売
- 2013年8月6日のニュース
- 住宅内装用塗料を核にライフスタイルを提案する新ブランド「ROOMBLOOM」をリリース
- 2013年6月28日のニュース
- 当社参画のiPad/iPhone用家具配置シミュレーションアプリの提供を開始