• 日本ペイントHOME
  • トピックス
  • 日本ペイントが発信する個人ユーザー向け新ペイントブランド「ROOMBLOOM」が 東京に続き、大阪に情報発信拠点を6月6日開設

日本ペイントが発信する個人ユーザー向け新ペイントブランド「ROOMBLOOM」が
東京に続き、大阪に情報発信拠点を6月6日開設

  • お知らせ

2014/06/05

日本ペイント株式会社(本社:大阪市、社長:酒井健二)では、昨年8月に個人ユーザーを対象とする住宅内装用ペイント分野の新ブランド「ROOMBLOOM」(ルームブルーム)を立ち上げました。10月には144色という多彩な色を展開するブランド第一弾商品「ROOMBLOOM Matte」(ルームブルーム マット)を発売し、東京・西新宿に情報発信拠点として開設したショーケースでペイントワークショップや色彩に関するセミナーを開催するなど、「自分らしい暮らしを丁寧につくっていくこと」を重視する個人ユーザーの皆さまにご好評をいただいております。

そのROOMBLOOMが、幅広い皆さまにペイントに触れていただくことのできる2ヶ所目の情報発信拠点として、このほど「ROOMBLOOM大阪」を大阪市内に開設し、6月6日に正式にオープンいたします。「ROOMBLOOM大阪」では「ROOMBLOOM Matte」を展示するほか、東京と同様にペイントワークショップなどを開催し、商品に対して厳しい価値観を持つとされる大阪の皆さまにペイントの素晴らしさを積極的に発信していきます。また、ブランド立ち上げに参画した当社女性社員チームが常駐、「暮らしを考えるペイント」として新しい視点からペイントを取り入れたライフスタイルを提案します。

当社がこのような取り組みを展開する背景には、日本では消費財としてのペイントの認知度が海外と比べて大幅に低く、住宅内装のほとんどを壁紙が占めているという現状があります。欧米や中国、東南アジアでは住宅内装にペイントを取り入れることが一般的となっており、このため当社アジア現地法人も住宅内装用ペイントのテレビコマーシャルを積極的に放映するなど多彩な広告宣伝を展開しています。また、アジアのブランドイメージ調査において当社ブランドが上位にランクインするなど、海外ではペイントが日常生活にとけ込み、日本とは異なったイメージで受け入れられています。

「画一的なデザインではなく、その部屋で暮らす人のライフスタイルをさまざまな色彩やデザインで反映させることができるペイントの素晴らしさを多くの人に知っていただきたい」(当社ROOMBLOOM担当マネージャー・中澤淑子)という思いを、新ブランド「ROOMBLOOM」に託し、日本における「塗装文化の創造」を目指して「ROOMBLOOM大阪」から積極的に情報を発信してまいります。

ROOMBLOOM大阪 概要

開設日
2014年6月6日(金)
場所
大阪市中央区久太郎町3丁目5−5丸忠第一ビル601
アクセス
地下鉄御堂筋線本町駅11番出口徒歩1分
営業時間
10:00〜18:00
定休日
日曜日・月曜日


ブランド第一弾商品「ROOMBLOOMMatte」も展示しています(ROOMBLOOM大阪)


ROOMBLOOM東京で行われたペイントワークショップの様子。ROOMBLOOM大阪でも開催予定です。