汎用(建築用・重防食用)塗料分野で6つの新製品を10月17日より発売

  • 製品

2013/10/17

日本ペイント株式会社(本社:大阪市北区、社長:酒井健二)では、汎用(建築用・重防食用)塗料分野において、下記の新商品を10月17日(木)より販売を開始しますので、お知らせいたします。 これらの新商品はグループ会社の日本ペイント販売株式会社(本社:東京都品川区、社長:利光哲也)を通じ、主に建築・鋼構造物塗替え、新設市場に幅広く展開してまいります。

(1)JIS規格適合の建築鉄骨・鋼構造物用下塗り塗料「超速乾型PZヘルゴンエコ」を販売開始

JIS K 5674(鉛・クロムフリーさび止めペイント)に適合した下塗り塗料「超速乾型PZヘルゴンエコ」を発売しました。当社従来製品より高い乾燥性と耐ブロッキング性(※鋼材積み重ね時の塗膜保護性能)、さらには最大70μmの厚膜塗装が可能であるといった特長を持つこの塗料を、建築鉄骨や鋼構造物の下塗りとして販売を推進していきます。

製品の詳細につきましては、以下のURLに掲載している電子カタログをご参照ください。
http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/large/ctlg/prd_t35.pdf

(2)住宅外壁および鉄部用塗料「ファイン4Fセラミック」に「高弾性硬化剤」を新たにラインナップ

ターペン可溶2液超低汚染形4フッ化フッ素セラミック変性樹脂塗料「ファイン4Fセラミック」のラインナップに「高弾性硬化剤」を加え、「高弾性ファイン4Fセラミック」として発売しました。「ファイン4Fセラミック」に高弾性機能を付与することで、塗り替え時に既存塗膜が高弾性塗膜の場合でも、トップコートのみで塗り替えが可能となります。
また、JIS A 6021(建築用塗膜防水材)「ニッペDANエクセル」のフッ素系上塗り仕様も可能となります。

製品の詳細につきましては、以下のURLに掲載している電子カタログをご参照ください。
http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/ctlg/prd_218.pdf

(3)超低汚染1液水性反応硬化形シリコン樹脂塗料「スーパーオーデフレッシュSi」につや調整品を追加、つや有りからつや消しまでの5段階での対応が可能に

マンション・集合住宅・ビルなどの塗り替え向け塗料「スーパーオーデフレッシュSi」のラインナップにつや調整品を追加しました。景観法の全面施行以降、同法に基づき各自治体で景観条例が定められるようになり、都市によってはマンションの外壁につや有りの塗装が制約されるケースもあります。
今回、こうした状況に対応し幅広くお客様のニーズにお応えできるように、つや調整品をラインナップに追加いたしました。つや調製品は、塗色ごとに「つや有り・7分つや・5分つや・3分つや・つや消し」をご用意しております。

製品の詳細につきましては、以下のURLに掲載している電子カタログをご参照ください。
http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/ctlg/prd_145.pdf

そのほか、以下の製品シリーズについても新規製品を追加いたしました。
詳細は電子カタログにてご確認ください。

(4)JIS A6909建築用仕上塗材複層塗材E主材「タイルラックEMA-Sベース」 ローラー塗装が可能に

http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/ctlg/prd_37.pdf

(5)新築外壁塗装の省工程工法「ALCワンデーシステム」を他素材にも拡大

http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/ctlg/prd_47.pdf

(6)「ニッペ1液ファインシーラー」の一般名称を「ターペン可溶1液反応硬化形エポキシ系下塗り材」に変更

http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/ctlg/prd_106.pdf<

【製品のお問い合わせ先】

日本ペイントお客さまセンター:TEL 03-3740-1120 / 06-6455-9113