1.遮熱性能 屋根用遮熱塗料業界トップクラスの日射反射率で、助成金の対象となる色相が多いです。
JIS(日本産業規格) |
認証番号 JP0512002 屋根用高日射反射率塗料 ・JISK5675 2種1級 (サーモアイDF) ・JISK5675 2種2級 (サーモアイSi) 2製品で各規格に適合しております。 |
---|---|
SuMPO EPD(エコリーフ)
|
お客様のGHG排出量管理に貢献するため、タイプⅢ環境宣言(EPD)認証を取得しました。LCA手法を用いた定量的な環境負荷情報を開示しています。 |
環境技術実証事業(ETV)
|
環境省が主導する第三者機関による客観的評価で効果を実証されています。 ※実証番号 サーモアイSi:051-0968 サーモアイUV:051-0969 サーモアイヤネガード:051-0970 |
3.実績
2009年のシリーズ発売から数多くの実績があります。
累計平米数=約8500万㎡
これは工場換算で約43000棟(1棟2000㎡換算)にものぼります。
※期間:2009年~2024年
プロがおすすめする塗料に選ばれました
株式会社 リフォーム産業新聞社のプロがおすすめする人気塗料ランキングにて23年24年 2連覇
※遮熱を除く全屋根用塗料が対象
高い遮熱性能 赤外線透過テクノロジーによる上塗りと下塗りの「ダブル反射」により、遮熱効果を最大限発揮します。
高耐候性、低汚染性、防藻・防かび性により、
遮熱効果を長期間発揮
遮熱効果の低下の原因となる塗膜表面の汚れや色相の低下を防ぎ長期間にわたって遮熱効果を保持します。
熱中症対策にもサーモアイを活用いただけます。
東京国際空港国内貨物ターミナル 遮熱塗料は、太陽光の赤外線を反射させ、夏場の屋根面の温度上昇を抑えることができます。エアコンの温度上昇を緩和できるため、環境負荷の低減と電気料金の節約に貢献するだけでなく、現場で作業する方々の快適性向上にも貢献します。
採用塗料:サーモアイDF
詳細は当社ホームページをご確認ください。
屋根:トタン・鋼板屋根の場合
▲鉄板屋根にサーモアイSi(クールホワイトを塗装)
外壁:鉄骨なみがたスレート造の場合
※注意:削減量は建物や環境条件などで変わります。紹介した事例の場合における削減実績で、同様の効果を保証するものではありません。
屋根 スレート・なみがたスレート屋根、金属屋根・トタン、住宅用化粧スレート屋根
外壁 コンクリート、モルタル、ALC、スレート、金属パネル、窯業系サイディング、金属サイディングなど