お客様の声

お施主様:岡山県 K様邸

施工年:2021年

施工色:ivory

取材実施日:2022年07月07日

thumbnail

塗装部分とサイディング部分のバランスを考えました

タイル調サイディング面は、UVプロテクト4Fクリヤーを塗装

サイディング部分を活かした塗装に

実は当初は、現実的に塗り替えを検討はしていませんでした。軒天の一部は劣化していましたが、まだ塗り替えはしなくても良いかなと思っていたんです。
ところが大塗屋さんが近くで塗り替えをしていて、我が家にも挨拶をしに来られた時に、色々な話を聞いて塗り替えをしようと考え始めました。
中でも、我が家は、タイル調のサイディングを外壁に使っている部分があり、塗装部分との劣化の具合が異なっていることが気になっている、と話をしました。すると大塗屋さんがタイル部にはクリヤーを塗って素材感を生かし、塗装部は別の色で塗り替えることを提案してくださいました。
塗装部の色はカラーシミュレーションソフトを使って、何種類がご提案してくださったので、さわやかなアイボリー色を塗ることにしました。

塗装は重労働。でも仕上がりの良さに驚きました

大塗屋さんの説明が非常に丁寧で誠実だったので、安心して全てを任せることにしました。塗料についても大塗屋さんはしっかりと説明してくれましたね。私たちとしては長持ちする塗料が良い、と希望したところ、パーフェクトトップをお勧めくださいました。正直細かいところまではよくわかりませんでしたが、良いものを使用してくれたのだなぁという印象です。
私は過去にDIYで塗装をしたことがあるので、塗装作業の大変さを知っているつもりです。今回は塗装部分とサイディング部分で、素材が違うもの同士でもこんなにきれいに仕上げてくださり、大変満足しています。

TOP