お客様の声
お施主様:埼玉県 K様邸
施工年:2012年
施工色:ND-102
取材実施日:2022年06月22日

ずっと気になっていた壁のカビが
パーフェクトトップで解決しました

周辺の家と合わせて、
そろそろ我が家も改修を
20年前に都内から引っ越してきました。この地域は、緑が多く、周りの人たちが良い人たちばかりなので気に入っています。この家は現在築22年になりますが、今から10年前に外壁の塗装をしました。塗装したきっかけはカビがすごく目立つようになったからです。特に北側は、日が当たらないジメジメした場所だったためカビの影響がひどく、玄関に入ろうとするたびに目について嫌でした。また、周辺の家も築年数が同じくらいで、いろいろな補修をはじめていたので、私の家もそろそろやらなくてはという気持ちになりました。
施工をお願いする会社は自分で調べ、何社か検討した中での一つがウォールデザインハラシマさんでした。原島さんと色々話をする中「海が好き」という共通点で、話が盛り上がり、またとても人柄も良さそうなので迷わずお願いしました。

塗料は信頼できる
日本ペイントの製品で!
昔から「日本ペイント」という会社名は記憶にありました。小さいころに隣の家に日本ペイントの一斗缶があったり、都内で電車に乗るたびに日本ペイントの看板を目にしたり。そのため信頼できる会社であるという印象が強くあったので、塗料は日本ペイントにしようと決めていました。
原島さんに相談したところ、カビなどの悩みを解決してくれる日本ペイントのパーフェクトトップという塗料をお勧めされたんです。
塗り替えた後のことも気になったので、原島さんに塗り替えて5年後、10年後の建物を教えていただいてどんな状態なのかを電車で見て回り、きれいな状態を実際に確認できたので、これなら大丈夫だろうと安心して選びました。
色はカタログを見て、赤い屋根とクリーム色系の外壁色が気に入り即決しました。

職人の技術×日本ペイントの塗料
塗り替えをして10年経過していますが、日当たりの悪い北側の壁にカビが生えておらず、本当にきれいなままです。そして塗り替えた直後と、ほとんどつやも変わりません。
これは原島さんの技術に、日本ペイントの塗料が掛け合わさることで発揮された効果だと思っています。
また、職人さんの丁寧な仕事ぶりは今でも覚えています。近隣の同じような施工現場と比べても足場や、足場を覆うメッシュシートがとてもきれいでした。
工期が終わり足場を外した時、屋根の赤と外壁の色がマッチしてとても華やかに見えました。
これからも原島さんに色々とお願いしたいと思っています。

株式会社ウォールデザインハラシマ
代表取締役 原島信一 様
施工店様コメント
当社は、どこよりも早く自社のホームページを立ち上げました。そして日本ペイントの塗料をお勧めし続けてきたので、当社は日本ペイントとともに歩んできたと思っています。また、パーフェクトトップが発売された時から利用してきました。パーフェクトシリーズのお気に入りポイントは、屋根用や、シーラーなどのいろんなシリーズが出てきたところ。また水性なのにつやが良いところです。 当社の職人は長く在籍している人が多く、技術には自信があります。職人の技術に加え、よい塗料を使うことできれいな状態が長持ちしお客様が満足してくれます。 お客様には施工工程や、塗料について丁寧に説明し、しっかりと知識をつけていただき、理解していただくことに努めています。
株式会社ウォールデザインハラシマ
代表取締役 原島信一 様
物件:埼玉県 K様邸
物件:埼玉県 K様邸
施工年:2012年
施工色:ND-102